朝霧JAMに行ってきた

朝霧JAM2025に行ってきた。
フジロックは毎年参加しているが、朝霧は今年が初参加。
初手から寝坊
会場への交通手段として、バスツアーに申し込んでいたのだが、出発当日の朝に寝坊をかましてしまった(目覚ましをセットし忘れていた)。起きた時には、すでに家の出発予定時刻を過ぎていた。朝霧に行く手段は絶たれたかと絶望したが、ダメ元で家を飛び出して、なんとか会場行きのバスに乗り込むことができた。朝霧JAMの期間中、この朝の出来事を何度も思い出しては、「ホント無事に朝霧来れて良かった〜!」とずっと幸福度高めだった。
犬がいっぱい
朝霧JAMに来て驚いたのが、犬がいっぱい!(ANGIE McMAHONも言ってた。)
霧の中のANTHONY NAPLES
一番印象に残ったアーティストは、ANTHONY NAPLES。日が沈み、あたり一面に濃霧が立ちこめてきて、まるでクラブの中いっぱいにスモークが充満したようだった。幻想的な光に包まれて、気持ちよく体を揺らせた。
HIATUS KAIYOTE
土曜日のトリはHIATUS KAIYOTEだった。以前フジロックで観た時には「なんだか難しい音楽だなあ」ぐらいにしか感じられなかったのだが、今回は素直に良いなと思えた。
年々、いろんな体験を経て、少しづつ好きな音楽の幅は広がり続けているように感じる。 今後も新しい音楽を開拓して、いろんなイベントに行ってみたい。